参加7名+保護者・指導者
件数:155件
男子個人55kg級:三澤恒太(西箕輪中2年)ベスト8
三澤恒太 初段合格
男子個人50kg以下級:平澤一真(春富中2年)ベスト8
男子個人55kg級:三澤恒太(西箕輪中2年)優勝
男子個人55kg級:三澤恒太(西箕輪中2年)優勝
講習会受講者3名、三澤恒太1級、樋代光佑2級、三澤祐仁3級に合格
勉強とサッカー、がんばってください!
講習会受講者1名、伊藤功晟 初段合格
参加2名(鈴木結絆、伊藤功晟)
☆当教室(三澤祐仁・溝上凜・樋代光佑)は出場11チーム中準優勝でした。
毅心塾高鳥屋道場に3-2で勝ち、下久堅柔道クラブに3-2で勝ち、決勝戦で松尾公民館柔道クラブに1-3で敗れました。
毅心塾高鳥屋道場に3-2で勝ち、下久堅柔道クラブに3-2で勝ち、決勝戦で松尾公民館柔道クラブに1-3で敗れました。
出場10名
小学2年女子の部優勝(溝上千明)、小学4年男子の部3位(三澤祐仁)、小学5年女子の部優勝(溝上凜)、小学6年女子の部準優勝(溝上冴)
小学2年女子の部優勝(溝上千明)、小学4年男子の部3位(三澤祐仁)、小学5年女子の部優勝(溝上凜)、小学6年女子の部準優勝(溝上冴)
参加10名+保護者・指導者
ボウリングのあと、「和しん」で食事会
男子団体:春富中(平澤一真・関口英佑・伊藤功晟)喬木中に1-3で敗れました。
男子個人50kg級:三澤恒太(西箕輪中1年)第3位、平澤一真(春富中1年)1勝1敗
男子個人60kg級:伊藤功晟(春富中2年)失格
男子個人50kg級:三澤恒太(西箕輪中1年)第3位、平澤一真(春富中1年)1勝1敗
男子個人60kg級:伊藤功晟(春富中2年)失格
出場11名
個人戦:小学生未満準優勝(宮城菜海)、小学生低学年女子優勝(溝上千明)、小学生高学年男子軽量級3位(三澤祐仁)、小学生高学年男子重量級準優勝(樋代光佑)、小学生高学年女子軽量級準優勝(溝上冴)、小学生高学年女子重量級準優勝(溝上凜)、中学生男子軽量級3位(三澤恒太)、一般女子優勝(伊藤くるみ)
個人戦:小学生未満準優勝(宮城菜海)、小学生低学年女子優勝(溝上千明)、小学生高学年男子軽量級3位(三澤祐仁)、小学生高学年男子重量級準優勝(樋代光佑)、小学生高学年女子軽量級準優勝(溝上冴)、小学生高学年女子重量級準優勝(溝上凜)、中学生男子軽量級3位(三澤恒太)、一般女子優勝(伊藤くるみ)
出場8名
団体戦:小学生高学年3位(溝上冴・溝上凜・樋代光佑)
個人戦:小学生女子低学年3位(溝上千明)、小学生女子高学年3位(溝上冴・溝上凜)、小学生男子高学年3位(樋代光佑)
団体戦:小学生高学年3位(溝上冴・溝上凜・樋代光佑)
個人戦:小学生女子低学年3位(溝上千明)、小学生女子高学年3位(溝上冴・溝上凜)、小学生男子高学年3位(樋代光佑)
目標の黒帯取得おめでとう。勉強&部活を精一杯がんばろう!
出場7名
小学生高学年団体(溝上凜・樋代光佑・溝上冴):中津川市柔道スポ少に2-1で勝ち、飯島柔道クラブAに1-0で勝ち、中津川市柔道協会Aに1-2で敗れました(ベスト8)。
中学男子団体(樋代亮太・平澤一真・三澤恒太・伊藤功晟):和道場Bに0-4で敗れました。
小学生高学年団体(溝上凜・樋代光佑・溝上冴):中津川市柔道スポ少に2-1で勝ち、飯島柔道クラブAに1-0で勝ち、中津川市柔道協会Aに1-2で敗れました(ベスト8)。
中学男子団体(樋代亮太・平澤一真・三澤恒太・伊藤功晟):和道場Bに0-4で敗れました。
女子78kg級
伊藤ゆりあ(佐久長聖高) 合技 ○中倉由恵(北海道 北海高)
伊藤ゆりあ(佐久長聖高) 合技 ○中倉由恵(北海道 北海高)
出場11名
団体戦:小学生高学年(溝上冴・溝上凜・樋代光佑)1勝1敗、中学生男子(平澤一真・三澤恒太・伊藤功晟)1勝1敗、高校一般女子優勝(上伊那LADIES、伊藤くるみ・原寿々子)
個人戦:小学生女子低学年3位(溝上千明)、小学生女子高学年3位(溝上冴)、高校一般女子優勝(原寿々子)準優勝(伊藤くるみ)
団体戦:小学生高学年(溝上冴・溝上凜・樋代光佑)1勝1敗、中学生男子(平澤一真・三澤恒太・伊藤功晟)1勝1敗、高校一般女子優勝(上伊那LADIES、伊藤くるみ・原寿々子)
個人戦:小学生女子低学年3位(溝上千明)、小学生女子高学年3位(溝上冴)、高校一般女子優勝(原寿々子)準優勝(伊藤くるみ)
男子団体:春富中(平澤一真・関口英佑・伊藤功晟)は若穂中(長野市)に1-4で敗れました。
出場5名
小学2年女子ベスト8(溝上千明)
小学4年男子ベスト16(三澤祐仁)
小学5年男子+45kg級3位(樋代光佑)
小学5年女子-40kg級3位(溝上凜)
小学6年女子-45kg級ベスト8(溝上冴)
小学2年女子ベスト8(溝上千明)
小学4年男子ベスト16(三澤祐仁)
小学5年男子+45kg級3位(樋代光佑)
小学5年女子-40kg級3位(溝上凜)
小学6年女子-45kg級ベスト8(溝上冴)
男子団体:春富中(平澤一真・関口英佑・伊藤功晟) 第4位、県大会出場
男子個人50kg級:三澤恒太(西箕輪中1年)1勝1敗、平澤一真(春富中1年)1敗
男子個人60kg級:伊藤功晟(春富中2年)1敗
男子個人50kg級:三澤恒太(西箕輪中1年)1勝1敗、平澤一真(春富中1年)1敗
男子個人60kg級:伊藤功晟(春富中2年)1敗
出場5名、県大会進出以下5名
小学2年女子優勝(溝上千明)、小学4年男子ベスト8(三澤祐仁)、小学5年男子+45kg級優勝(樋代光佑)、小学5年女子-40kg級優勝(溝上凜)、小学6年女子-45kg級準優勝(溝上冴)
小学2年女子優勝(溝上千明)、小学4年男子ベスト8(三澤祐仁)、小学5年男子+45kg級優勝(樋代光佑)、小学5年女子-40kg級優勝(溝上凜)、小学6年女子-45kg級準優勝(溝上冴)
講習会受講者1名、伊東結衣 初段合格
講習会受講者6名、樋代光佑3級、三澤祐仁4級に合格
出場10名
団体戦:上原春男杯準優勝(「Teamほたる」溝上千明、溝上凜、伊東結衣が参加)
個人戦:小学生1・2年女子優勝(溝上千明)、小学生3・4年男子準優勝(樋代光佑)、小学生3・4年女子優勝(溝上凜)、小学生5・6年女子3位(溝上冴)、中学生女子3位(伊東結衣)
団体戦:上原春男杯準優勝(「Teamほたる」溝上千明、溝上凜、伊東結衣が参加)
個人戦:小学生1・2年女子優勝(溝上千明)、小学生3・4年男子準優勝(樋代光佑)、小学生3・4年女子優勝(溝上凜)、小学生5・6年女子3位(溝上冴)、中学生女子3位(伊東結衣)
出場9名
小学1年女子の部優勝(溝上千明)、小学4年女子の部優勝(溝上凜)、小学5年女子の部3位(溝上冴)
小学1年女子の部優勝(溝上千明)、小学4年女子の部優勝(溝上凜)、小学5年女子の部3位(溝上冴)
参加11名+保護者・指導者
ボウリングのあと、「和しん」で食事会
さらに磨いて、さらに飛躍!